6月の制作~七夕制作🎋

 2歳児さんの制作には、いくつもの工程が含まれています。継続して経験を重ねていきたいものに加え、今月は野菜スタンプを取り入れ、よりこせんせいが、スタンプにちょうど良い小ぶりの蓮根を見つけて購入してきてくれました!!

 スタンプが重ならないよう気をつけて丁寧進めていく子ども達…きれいに並べてスタンプしたり、白いところを探しながらスタンプしたり…お互いの様子も気になります(*^。^*)織姫さまと彦星さまの着物の模様に見立て、短冊用の白い画用紙にもたくさんスタンプ!存分に楽しみ経験することができまでした。制作に対する思いや様子がずいぶん変わってきています。

 6月1日から入室の0歳児さん♪何をするのも楽しくて、毎日笑顔全開でダイナミック!!絵の具にも自ら手を入れ、ペタペタ バンバン(笑)。織姫さまと彦星さまの着物に指絵の具で模様をつけ、短冊は2歳児さんが作ったものを1枚ずつ分けてくれました♪

こどもの日

 5月5日、こどもの日です。

 祝日法によると「子どもの人格を重んじて幸福を願い、母親に感謝する日」とされています。

 子ども達の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いするだけでなく、産んでくれたお母さんに感謝をする日でもあったんですね。

 男の子のお祝いの日…というイメージもありますが、これは古くから「端午の節句」として男の子の健やかな成長を願う行事が行われてきたことに由来します。

 Smileでも子ども達とこいのぼり制作を楽しみ、絵の具あそびをした大きな紙を使って兜を作りました。大空を悠々と泳ぐこいのぼりのように大きく元気に育って欲しい、逆境でも頑張りぬける人に成長して欲しい…そして兜には、事故や病気から子どもを守る…という願いが込められています。

 ゴールデンウイークも終盤です。体調に気をつけてパパやママとの時間を思いっきり楽しんでくださいね♪

スカイツリーのこいのぼり🎏

 今年もスカイツリーのこいのぼりを見に行ってきました♪

 例年4Fアリーナに並ぶこいのぼりですが、今年はスカイツリータウン各所と横を流れる北十間川に分散・拡大されて、約1500匹ものこいのぼりが泳いでいました。

 お天気に恵まれ、風もあり、元気に泳ぐこいのぼり♪「黒」「青」「ピンク」「オレンジ」「緑」「紫」とこいのぼりの色を教えてくれたり、こいのぼりの歌を歌ったり…もちろん今年も「チンアナゴ」のこいのぼりも見つけてきました!(^^)!

 そして川には大きな魚が泳いでいたり、カメが甲羅干しをしていたり…なんとクラゲまで発見!! 

 たくさんの人がきていて、「可愛い~♥」とたくさん声をかけていただきました(*^^*)

 

春の遠足~上野動物園🐼

 昨年度より継続の2歳児さん2名で春の遠足♪上野動物園へ行ってきました。

 Smileとしては3年半ぶりの上野動物園。そして、2歳児さんにとっては、初めて電車に乗ってのお出かけです。

 電車の中では少し緊張気味の子ども達でしたが、動物園に着くといつもの姿♪

 一つひとつ「これなぁに?」と言いながらじっくり観察していく子、次々と興味を持ち移動していく子…今回はそんな子ども達それぞれの姿に、保育者がマンツーマンで寄り添い、見学を楽しむことができました♥

 翌日は、「今日はどこの公園に行こうかな~?」という問いかけに「パンダ!!」と答えたり、電車が通ると「(昨日)電車乗ったね~」とお話してくれたり、お砂遊びでお弁当を作ったり…動物園の楽しかった思いが伝わってきました。

4月の制作~こいのぼり🎏

 今年度最初の制作は、こいのぼり!

 【クレヨン】とっても力強く描けるようになりました!手を左右に動かすだけでなく、大きく腕を動かして、円が描けるようになっています!そして、描いたものに「あんぱんまん!」「トーマス!」と名前をつけて、得意げに教えてくれるその笑顔もサイコーなんです♪

 【シール貼り】左右の手で違う動きができるようになり、小さなシールも台紙から上手に剥がしています。一年前には、シールが手にくっつくだけで嫌がっていたのに…あらためて成長を感じ嬉しく思います♥

 そして、大好きな絵の具で手型と足型をとり、こいのぼりのうろこに見立てました。「お手々ペッタンしたね~」「あんよペッタンしたね~」と繰り返しお話をしている2歳児さんです♪

 子どもによって好きなことが違います。得意なことも違います。一律に進めていくのではなく、子どもが楽しく制作に取り組めるよう、何より子ども達一人ひとりが達成感を感じ、満足できるよう…毎回目標をもって進め、経験を広げていきたいと思います。

 

2022(R4)年度 最終日🌸~卒室おめでとう😊👏

 2022(令和4)年度、最終日の給食は、いつもの公園の満開の桜の下で♪…ですが、桜写っておらず…イラストですみません(^^;)

 この日のメニューは【ミートサンド、コーンサラダ、豆乳シチュー】

 子ども達の見事な食べっぷり♪ 利き手と反対の手でお椀を持ち上げ、上手に食べている2歳児さん。最後は、お替り用のタッパを抱えてサラダを食べつくしていました(笑)

 前回、同じメニューの時には、食べなれないメニューに抵抗があった1歳児さんもこの日は、パクパクもりもり!!

 最後の一日も笑顔いっぱい、元気いっぱい♥お腹いっぱい食べて、ぐっすりお昼寝。

『また来るね~』『また明日ね』『いってきま~す』と元気に帰っていきました。

 卒室おめでとう!!

 楽しい毎日をありがとう♪たくさんの笑顔をありがとう♪みんなみんな大好きだよ🥰  

 Smileパワーが必要になったら、いつでもあそびに来てね♪

 保護者のみなさまにはたくさんのご協力とご理解をいただき、2022年度も無事終えることができました。ありがとうございました。

 いよいよ明日から、Smileの子どもたちにとっても卒室した子ども達にとっても新しい生活が始まります♪

 

今年度最後の避難訓練🏠

 Smileの防災頭巾は、どこにいても目立つ『赤い防災頭巾』です。初めは嫌がっていた1歳児さんもいましたが、2歳児さんがササっと自分でかぶってくれるので、今では安心してかぶってくれています。

 地震の時のお約束は【青忍者】

【あ】あたまを隠す(防災頭巾をかぶる)

【お】おはなしをしないで、先生のおはなしを聞く

【忍者】忍者歩きでそーっと歩く

 まだ、バタバタと走ったり、急ぎ足になることが多い1歳児さんもそーっとそーっと…とっても上手に歩けるようになりました。そして、机の下に隠れるときも空いているところをちゃんと見つけられています。

卒室遠足~すみだ水族館🐠

  先日のお別れ遠足に続き、昨日は2歳児さんの卒室遠足🎒。すみだ水族館へ行ってきました。

「ペンギン🐧いるんだよね♪」「カメ🐢見たい!」「サメ🦈もいるかな~」と楽しみにしていて、薄暗い館内でも子ども達の目はきらっきら💫。一つひとつの水槽を丁寧に見ていく姿、水槽の泡を見て『魔法みたい』と話してくれたり、小さな気づきをたくさん言葉にしていく姿……本当に素敵に成長しました♥

 魚やカメ、ペンギンの餌付けや水槽掃除をする様子も見ることもできました。

 そして、今日のランチはSmileのバイキングお弁当。好きなものを好きなだけ♪でも、ちゃんと全種類食べていたのは、さすがです!いっぱい、いっぱい食べました🍴

 帰り道…ちょこっと寄り道して、ワンピースのルフィやトトロと写真を撮って、ご機嫌で帰ってきました♪

お別れ遠足🎒

 コロナ禍で中止が続いていたお別れ遠足でしたが、3年ぶりに復活です!!

…とは言っても、まだ『コロナ前同様』というわけにはいきません。区内の大きな公園へバスに乗って行ってきました。

 最高のお天気と暖かな春の日差しに恵まれ、パパやママが作ってくれたお弁当をリュックに入れ、水筒をもって…ワクワクドキドキ♪

 「来た~!モンチッチバスだ!!」と勢いよくバスに乗り込みましたが、バスの中ではちょっと緊張していた様子。初めてバスに乗る…というお友だちもいました。

 そして公園に着き荷物を置くと『あっ』という間に駆け出して行き、公園内を走り回り、大きな石に乗ってみたり、繰り返し遊具を楽しんだり…ラジコンをやっていたおじさんが、スイッチを入れさせてくれたりしました。

 まだまだ遊びたい様子の子ども達でしたが、お弁当タイムになり、レジャーシートに座ると一気に疲れが(^^;) それでも保護者の方が差し入れてくださったクッキーをみて、パワー回復(笑)

 思い出いっぱいの楽しい一日となりました(^o^)/

 

2月の制作~おひなさま🎎

 細長い紙を両手に持ち、手首を返してクルッ!ま~るい輪っかをいくつも作って、おひなさまの着物に見立てました。2歳児さんはホッチキス止めにも挑戦!ホッチキスそのものにも興味をもって、分解して確認していました(^^;)

 お顔は、直径5㎜の小さな丸シールで作りました。1歳児さんは、クレヨンでお顔を描く予定でしたが、2歳児さんと同じようにやりたくて…シールがぐちゃぐちゃになっても何とか自分でやろうとがんばる1歳児さんでした。

置いても吊るしても飾っていただけます♥