🚒消防署に行ってきました🚑

 今日は、1歳児さん2名の出席となり、少し遠い公園まで足をのばしてきました。1歳児さんですが、とてもよく歩けます!!そして公園の近くの消防署にも行ってきました。ネットの隙間から真剣に消防車や救急車を見ていると救急車が戻ってきて、大興奮。でもまたすぐに出動。「救急車どうしてすぐに行っちゃたの?」「どこに行ったの?」「なんではしご車は出動しないの?」と「なんで?」「どうして?」の質問攻め(^^;)

 そんな時、隊員の方が普段はネットで仕切られている中に入れてくれて、消防車や救急車を近くで見せてくださりました。そして、隊員さんの帽子をかぶらせてもらい写真を撮らせていただいたり、消防車の運転席に乗せてくれたり…喜んだり驚いたり…あっちへこっちへと普段の2倍速で動いていた子ども達でした(笑)

素敵な経験をありがとうございました。

写真展へ行ってきました♪

 今年度も葛飾区役所の2階ロビーで葛飾区家庭的保育者の写真展がおこなわれました。たくさんの方のご来場、ありがとうございました。

 Smileの子ども達も写真展初日に電車に乗って行ってきました🚃

 今年は、『はらぺこあおむし』がテーマです。絵の具大好きな1歳児さんが絵の具あそびをしたものを使って子ども達のあおむしも作りました。

 

いつも優しく、子ども達に声をかけてくれるSmileファミリーのお姉さんたち♪

柿もぎ柿狩り体験

 外あそびの帰り…みゆき先生のご実家に寄らせていただき『柿狩り』を体験させていただきました。みゆき先生にしっかりつかまり、片手で柿をもごうとしますが、うまく力が入りません… みゆき先生から手を離し、両手でしっかり柿を押さえ「エイッ!!」・・・「とれた!」「やったー!」 子ども達の真剣な表情と嬉しそうな笑顔。こんな場面に出会えると私たち保育者もとっても嬉しくなります♪

 もぎやすい場所を選んでいただいたので、まだ少しかたいかもしれません…ご自宅で食べごろになるまでじっくりお待ちください(笑)

 貴重な経験をさせていただきました。ありがとうございました(^^♪

Happy Halloween🎃

 楽しみにしていたハロウィン♪

 残念ながらお休みのお子さんもいましたが、『かぼちゃに変身するよね』『トリックオアトリート!いたずたしちゃうぞ~』と一部省略しながらも(笑)元気に合言葉を言ってくれる1歳児さん。

 子ども達はもちろん、すれ違うみなさんが笑顔になって、優しくお声がけくださって…みんなみんな笑顔いっぱいのハロウィンパレードとなりました♡

子供の転落事故防止のための注意喚起について

 子どもの転落事故防止について、子どもが保護者の目の届かないところでべランダに出て、エアコンの室外機などを足掛かりに手すりを乗り越え、転落する事故が発生しております。

 例年、自宅の窓を開ける機会が増える春先や初秋に、事故が発生する傾向があることから生活文化スポーツ局消費生活部生活安全課より子どもの転落事故を防止するため、保護者のみなさまへの注意喚起の周知依頼がありました。

 普段から各ご家庭でも、十分注意されていることとは思いますが、今一度ご確認いただけますようよろしくお願いいたします。

 また、Smileにおきましても、施設内での子どもの転落事故を防止するため日常の安全点検を実施する等、十分留意参ります。

近隣の公園での水あそび🪣💦

 9月に入り、Smileでの本格的なプールあそびは終了。日陰の多い公園でセミとりなどを楽しみ、帰室後にクールダウンの水あそびを楽しんでいます。

 近隣の公園でも水あそびができますが、ここも9/8(日)で水あそびは終了…ということで、行ってきました!!

 上から大量の水が勢いよく落ちて(?)くるので、結構音もすごいんです💦でもこの夏、水あそびやプールあそびを存分に楽しみ、水に慣れ親しんだ子ども達にとっては無用の心配だったようです♪今年の子ども達は本当に水あそびが大好きです♡

8月の制作~じょうろ

 今月はペットボトルを使って、あそべるおもちゃ【じょうろ】を作りました。

 今年度、初めてのマジック体験!!2歳児さんは、外したキャップがなくならないよう、ペン先の反対側につけていました。1歳児さんにも丁寧にそのことを伝えて、マジックでのカキカキSTART!!『もっとやりたい』『もっと描きたい』と言う気持ちが出てくると、左手でペットボトルを押さえる…ということが自然とできるようになっていきます。子どもたちが、ちゃんと考えているからこその姿です。早速、その日のプールあそびで楽しみました~♪

R6年度が始まりました

 2名の新しいお友だちを迎え、令和6年度がスタートしました。画像は『一年間、よろしくね♡』のペンダント。

 初日の今日は0歳児さんがお休みでしたが、1歳児の新しいお友だちは、元気にママと一緒に登室してくれました。お部屋の中では、興味のあるものへとすぐに移動し、お友だちの中にもどんどん入っていました。

 でも、お散歩準備を始める頃には、大泣きに…心配そうに近づく継続の2歳児さんと1歳児さん。急にお兄さんに見えます♪

 新しいお友だちは、戸惑って当然!泣いて当然! 今の時期たくさん泣いて気持ちを表出し、継続児さんの力を借りながら、その思いに寄り添い受け止めていきたいです。

 一年間、よろしくお願いいたします。

 

まめまき

 今年も登場しました!!Smileの鬼風船♪

「鬼は~外~!!」と元気いっぱい、楽しいまめまきをしました。そして今年の子ども達が関心をもったのは『年の数だけ豆を食べる』ということ。「○○ちゃんは2個だね」「△△くんは1個」「□□は、3歳だから3個」と繰り返し話していました。

 そこで今年は、まめまきの後に年の数だけクッキーをいただきました。突然のおやつTimeに嬉しそうなこの表情♡子ども達が関心をもったこと…くみ取ってあげられて良かったです。

 

*アップできていなくて、公開が大変遅くなってしまいました…ごめんなさい😣

獅子舞い😀

 いつもお世話になっている連携園の支援センターに【獅子舞いがやって来る!】ということで、お邪魔させていただきました。

 以前は毎年のように参加させていただいていましたが、コロナ禍で途絶えていて、数年ぶりの参加です。

 お部屋でも獅子舞いの話をしたり、折り紙で折った獅子舞いを飾ったりして、いざ出発!!

『びっくりしちゃうかな~』『怖くて泣いちゃうかな~…』と思っていましたが、まずは赤ちゃん獅子舞いが登場。「ちっちゃいね~」と子ども達にすんなり受けいれられ、大きい獅子舞いが来ても怖がることなく興味津々!!獅子の舞を楽しみ、最後に赤ちゃん獅子に頭をガブリとしてもらいました。邪気を食べてもらって、今年も元気にす過ごせそうです♡

 余談ですが…【噛みつく】という言葉は【神付く】につながります。なので、獅子が頭に嚙みつくとその人には神様が付くと考えられているのです。また、子どもが獅子に噛まれると無病息災で成長でき、学力向上の後利益もあると言われています。