スカイツリーのこいのぼり🎏

 今年もスカイツリーのこいのぼりを見に行ってきました!!

なんと行きの電車は青京急!!なんともラッキー♪

 今年は、他のイベントとも重なり、例年のようにアリーナいっぱいのこいのぼりではありませんでしたが、チンアナゴやニシキアナゴ、ホワイトスポッテドガーデンイールの3種類のこいのぼりも登場!!ちょうど保育室でもこいのぼり制作が始まったところなので、自分たちが作ったこいのぼりと同じ色のこいのぼりを見つけるるとテンションアップ♪

 そして、おやつTime。リュクの中にお菓子が入って至ることは秘密にしていたので、「何か入ってる!!」「お菓子だ!!」とパクパク食べて、パワー回復(笑)

最後まで元気いっぱいの子ども達でした♡

花まつり

 今日は、近隣のお寺の花まつり。露店が開店しにぎわう前に、植木市をのぞいてきました。色とりどりたくさんのお花に気持ちも表情も和みました♡

 今回は、モッコウバラとジャスミンマツリカ(匂茉莉花)を購入。モッコウバラはまだ蕾の状態ですが、2週間もすれば満開になるそうです。成長がとても早く、ぐんぐん枝が伸びます。バラの仲間ですが棘もないので安全ですし、香りがよいことでも有名です。2週間後が楽しみです。ジャスミンマツリカ(匂潘茉莉)は、濃厚な甘い香りも人気で最初に青紫色の花が咲き数日で白に変わります。同じ花の色の変化…こちらも楽しみです♪

 その後、近隣の公園へ。初めて行った公園です。遊具は少ないですが、小さい子向けの遊具で、なんと松ぼっくりがたくさん落ちていました。

入り口のトルネード型の遊具もお気に入りです♡

 

🌸お花見ランチ🍴

 久しぶりの晴天。気温もぐんぐん上がり、公園でめいっぱいあそんだ後は、桜の下でお花見ランチ♪今日のメニューはどんぶりでした(笑)でも、シートを敷いて給食を食べるのも大切な経験♡器に左手を添えられる子も多くなりました。お弁当やバイキング形式…いろいろ経験していきたいです。