東京に久しぶりの雪です。結構大粒の雪になり『もしかしたら積もるかも…』と思いましたが、天気予報が正しかったです(笑)
外に出るのはちょっと寒かったので、お部屋の中から雪が降る様子をみたり、カップに雪を集め雪に触れてみたり…ずいぶん集中して雪に触れ、自分たちでままごと用のスプーンを出してきてかき混ぜたりすくったり♪
かき氷のように絵の具で色付けして、また盛り上がり♪保育者は雑巾片手に大忙し(笑)

だいぶダイナミックになってきたので…今度は新聞紙のビリビリ破きで雪ごっこ。以前はビリビリが難しかった子も上手にビリビリできるようになってきました。手にいっぱい抱えては、いっぱいに伸ばして雪(新聞紙)を降らせたり、寝ころんで新聞紙に埋もれり…最後はビニールプールに新聞紙を入れて温泉に♨「あったまるね~」の言葉に思わず笑ってしまいました。

1歳児さんは、少しずつ想像したり見立てたり、お友だちのやっていることに関心をもったり…これからのごっこあそびが楽しみです♡