5月の制作~ゆらゆらかたつむり🐌

 今月は、あそべるおもちゃを作りました。マジック、ハサミ、のりを使っての制作です。

【マジック】キャップを外したら、キャップが迷子にならないようにマジックのペン先とは反対側に取り付けることがお約束です。お話をよく聞いてお約束を理解し、紙皿にカキカキ。手にマジックがついても気にせず制作を続けていけるようになりました。

【ハサミ】子ども達の手はまだ小さく、指の力も弱いので、Smileでは補助スプリング付きで、刃先まで樹脂カバーに覆われた使いやすく安全性が高いハサミを使用しています。切る楽しさを知り、たくさんチョッキンできています。

【のり】天然でんぷんから作られた安心安全な昔ながらののり…指をケースに入れると冷っとしたり、ベタベタしたり…でも、そんな感触を感じていくことも大切だと思っています。

 かたつむり制作をした日、雨上がりのお散歩にでかけると…なんとかたつむりを発見!!大喜びの子ども達でした♪

こどもの日

 5月5日、こどもの日です。

 祝日法によると「子どもの人格を重んじて幸福を願い、母親に感謝する日」とされています。

 子ども達の健やかな成長や幸せを祈ってお祝いするだけでなく、産んでくれたお母さんに感謝をする日でもあったんですね。

 男の子のお祝いの日…というイメージもありますが、これは古くから「端午の節句」として男の子の健やかな成長を願う行事が行われてきたことに由来します。

 Smileでも子ども達とこいのぼり制作を楽しみ、絵の具あそびをした大きな紙を使って兜を作りました。大空を悠々と泳ぐこいのぼりのように大きく元気に育って欲しい、逆境でも頑張りぬける人に成長して欲しい…そして兜には、事故や病気から子どもを守る…という願いが込められています。

 ゴールデンウイークも終盤です。体調に気をつけてパパやママとの時間を思いっきり楽しんでくださいね♪

4月の制作~こいのぼり🎏

 今年度最初の制作は、こいのぼり!

 【クレヨン】とっても力強く描けるようになりました!手を左右に動かすだけでなく、大きく腕を動かして、円が描けるようになっています!そして、描いたものに「あんぱんまん!」「トーマス!」と名前をつけて、得意げに教えてくれるその笑顔もサイコーなんです♪

 【シール貼り】左右の手で違う動きができるようになり、小さなシールも台紙から上手に剥がしています。一年前には、シールが手にくっつくだけで嫌がっていたのに…あらためて成長を感じ嬉しく思います♥

 そして、大好きな絵の具で手型と足型をとり、こいのぼりのうろこに見立てました。「お手々ペッタンしたね~」「あんよペッタンしたね~」と繰り返しお話をしている2歳児さんです♪

 子どもによって好きなことが違います。得意なことも違います。一律に進めていくのではなく、子どもが楽しく制作に取り組めるよう、何より子ども達一人ひとりが達成感を感じ、満足できるよう…毎回目標をもって進め、経験を広げていきたいと思います。

 

3月の制作~Smileカフェ🍰☕

 今年度最後の制作です。

 一年間の経験 ~ 丸める(大きい紙、小さい紙、硬い紙、柔らかい紙)・貼る(のり、セロテープ、ホッチキス、ボンド)・塗る(マジック、絵の具)~ をフルに生かし、制作に臨みました。

 特に2歳児さんは、イメージをしっかりもって制作に取り組み、子ども達からの要求で作りたいものがどんどん増えて…そんな子ども達の思いをよりこ先生はしっかり受け止めて、準備を進めてくれました。子ども達が使いやすいよう作ってくれたトングやアイスクリームディッシャーに、子ども達のごっこあそびはさらに広がりをみせ、楽しい会話で大盛り上がり♪あまりの2歳児さんの様子に、1歳児さんは少しひいていました😅

 毎日、『楽しい』『すごい』を感じながら、残り少なくなった2歳児さんとの日々に、ちょっぴり寂しくなっている先生たちです…

 

2月の制作~おひなさま🎎

 細長い紙を両手に持ち、手首を返してクルッ!ま~るい輪っかをいくつも作って、おひなさまの着物に見立てました。2歳児さんはホッチキス止めにも挑戦!ホッチキスそのものにも興味をもって、分解して確認していました(^^;)

 お顔は、直径5㎜の小さな丸シールで作りました。1歳児さんは、クレヨンでお顔を描く予定でしたが、2歳児さんと同じようにやりたくて…シールがぐちゃぐちゃになっても何とか自分でやろうとがんばる1歳児さんでした。

置いても吊るしても飾っていただけます♥

1月の制作~おにのお面と豆入れ

 節分に向けて、おにのお面と豆入れを作りました。

 今年のおにのお面は、色付きのメガネもついてます!!マジック、のりを使い、2歳児さんはセロテープやハサミを使ったり、ひも通しも取り入れました。

 この時期は毎年、制作に対する関心が高まります。一年間のさまざまな制作を通し、自信をもって参加する姿、新しいことにも意欲をもって挑戦していく姿。

 2歳児さんは話をよく理解し、見本を見て、今までの経験から自分でどんどん制作を進めていきます。1歳児さんは2歳児さんの様子をよ~く見ながら真似っこで進めています。

『おにのパンツ』の手あそび絵本も大好きで、繰り返し読む中『おにのパンツ』にも関心を持ち、先生たちであれこれ考え、作ってみました。

 Smileのまめまきは2月2日に行う予定です♪

こま制作✂️

 年が明けて、初めて5人そろっての登室!!今年初めての制作は『こま』です。

 1歳児さんは、左手を紙コップに添えたり紙コップを持ってカキカキが自然にできていました。さらに2歳児さんは、紙コップを回しながらマジックを使っていました。

 シールを貼って(自分でシールを選びたい様子が見られます。次回はシール選びからやってみようと思います♪)、ハサミで切り込みを入れて…切り込み部分を折って…もう一つの紙コップとカプセルをかぶせて出来上がり!!

 自分で作ったこまを嬉しそうに回す子ども達♥できることがどんどん増えて『やってみたい』意欲と自信を高めています。

12月の制作~クリスマスリース🎄

 秋に子ども達と集めたたくさんの実や枝、葉っぱ…12月の制作では、これらを使いクリスマスリースづくりに挑戦しました!

 リースの土台はヒムロ杉とアイスブルーをあしらって、さゆり先生が頑張って作りました!!

 子ども達はたくさんの素材の中から、好きなものを選んで、一つひとつボンドでつけていきました。一番人気はどんぐり!!次いでキラキラの花材♪

 最初に選んだものだけでは物足りなくて、追加の花材を何度も取りに行く子ども達♪正解も失敗もなく、自分の好きな素材を自由につけていった今回の制作…とても1~2歳児さんの作品とは思えない、素敵なリースができました♥今まで制作を楽しみ、意欲をもって参加できていたこと、積み重ねてきたことが、ちゃんと子ども達の力につながっていていることをあらためて感じました。

11月の制作~お散歩バッグ

今月の制作では【ひも編み】に挑戦しました!

 左右のひもを交差して右に左に…1日目は少し戸惑う様子もみられましたが、一人ひとりの様子に合った援助を心がけ、丁寧に対応し、進めていきました。

 2歳児さんは2日目には要領を得て、とてもスムーズにひもを動かし始め、保育者の方がびっくりです!!子ども達の力をあらためて感じました。

 2歳児さんがやっていることは何でもやりたい1歳児さん。手元に視線が集中するようになってきました。2歳児さんのパワーをどんどん吸収しています!!

10月の制作~ハロウィンお菓子バッグ🎃

 紙皿に筆を使ってアクリル絵の具をぬりぬりしたり、タンポでおばけとカボチャをペタペタトントン♪

今回は、ひも通しにも挑戦!!集中して、穴にひもを通していく姿に感激♡こうもりのマスコットもつけて、とっても可愛いバッグができあがり、子ども達も大満足!!

先生たちは、お菓子の包みにもひと工夫!!子ども達が喜んでくれて大満足です(*^。^*)